人気の職業Youtuber!!〇〇をやってからはじめないと悲しい結果になります。

5 min 156 views
YouTuber成功のポイント

YouTuberになって月○○万以上稼いでFIREするぞと意気込んでいるところに水を差してしまうようで申し訳ないのですが

  • 趣味の事を発信して登録者増やすぞ
  • 面白ネタでバズらせるぜ
  • 情報を発信して、長くやってればいつかは私も!
  • 毎日やってるゲーム攻略を出してヒカキンみたいになるぞ!

と今からYouTuberとして頑張ってやろうと行動をする前にちょっと待ってくださいね。
お金を稼ごうと言う心意気は全然良くて、むしろ素晴らしいと思ってます。

しかし、何も考えずに【行動】、【継続】して稼げる時代は残念ながら終わってしまったのです。

インフルエンサーになることの難しさ

この記事を見ているかたの中には、もしかすると

  • はじめたけど上手くいかないな
  • そもそも広告を出す基準を満たすとこまでもきてないし
  • 登録者数も全然増えない

と嘆いている人もいるのではないでしょうか?
そうなんです。芸能人や有名人のように最初から権威をもっていれば別ですが個人が再生数を増やす、登録者数を増やすなんて至難の技です。
しかも、有名人や芸能人がYouTubeに参戦してくる時代になっており、私たち大衆が太刀打ちするには、カリスマ性をもっていたり、誰にもまねできない特技やコミュニケーション能力が必要になってきます。

「あー俺もってるな」と言う人は、この続きは読まずに今から動画撮って公開してください。
バズる可能性高いので♪いや、そこまでないしと思ったかたはぜひ続きを読んで欲しいです。思いつきではじめるより成功する可能性は高まります。

さて、そんな事言ってるけど有名人じゃなくてもバズってる人いるし、インフルエンサーになってる人がいるじゃないかーと思いましたよね。

はい、私もそう思います。 インフルエンサーの人達は、世の中の人が遊びや、休んでる時に寝る間も惜しんで何度も失敗を重ねて、手に入れた成功だと思います。

「じゃー、私は努力の天才だから出来ると」と思えたあたな良いですね!!ポジティブになるの大事ですし、努力すること継続することも確かに大事なことなんですが、、、


同じことをしてヒカキンのようにインフルエンサーになることは、残念ながら叶わないです。理由は、同じことを考えてやろうとしてる人がごまんとといるからです。そうなんです。今同じことをやっても遅きなんです。

世の中のインフルエンサーを見て、現実を直視してみましょう

少しブレイクしてインフルエンサーと呼ばれてる人達の動画を見てみましょう。
※2023年8月時点の情報になります。

ヒカキン(HikakinTV)

登録者数:1,160万人
動画再生回数:112億7,624万回
主なジャンル:エンターテイメント、商品レビュー、ゲーム実況

はじめしゃちょー

登録者数:1,060万人
動画再生回数:99億4,130万回
主なジャンル:エンターテイメント、コメディ

ヒカル

登録者数:486万人
動画再生回数:47億2,011万回
主なジャンル:日常、エンターテイメント、ゲーム実況

じゅんや

登録者数:2,740万人
動画再生回数:168億4,994万回
主なジャンル:コメディ、エンターテイメント、音楽

トップYouTuberは、凄いですね。登録者数や動画再生数を見るともう有名人の部類ですね。
でもジャンルや投稿されている動画を見るとゲーム実況だったりでやろうと思えばできそうですよね。他方、今からじゃ追い付けない、、は無理だ、、と思いませんでした?

そうなんです。YouTubeから流行り出した頃でしたらYouTuberもブルーオーシャンで十分同じことをしても戦えたのですが、いまから同じことやっても敵いません。実際、インフルエンサーと言われてる人達でさえ今は、レッドオーシャンになって戦うのが厳しいと言ってます。

それでも努力と継続力でなんとかする!と考えているのでしたら止めないです。上手くいく可能性もある事は否定できませんので(だから夢があるんですよね♪)

しかし、かなりの努力と時間が必要なのは間違いないです。寝る間も惜しんで毎日、365日頑張る心意気が必要です。後発で同じジャンルで戦うにはこれだけの努力が必要です。

YouTuberで成功するためには、自分にしか発信できないものを見つける

じゃー、どうすればいいのか。YouTuberでもSNSでもブログでも考え方は同じです。
自分にしか発信できないのを発信する事
そして、同じ悩みを抱えている人達に価値を提供すること

えっそれだけ??と思ったかもしれませんが、本当にこれだけなんです。
この事を動画を作成するよりも先に徹底して行ってください。

これまでの自分自身の体験からアイディアを導き出す

それでは、具体的に見ていきましょう。「自分にしか発信できないものを探る
これが出来てれば、とっくにやってるよ、、できないから上手くいっている人達の真似をするんだけど、、そうですよね。でもちょっと待ってくださいね。本当に自分にしか発信できないもの無いですか?

この記事を見ている人が20歳としましょう。この20年間すべてが他の人と同じ体験をしていたのでしょうか?仮にしていたとしても他の人と同じ感情・価値観で物事を見ていたのでしょうか?それは、無いですよね?もしそうだとしたら貴方とまん丸同じ人しかいないです。

体験したことを何でも良いので絞りだす

今まで生きてきたなかの貴重な体験をした中で

  • 面白かったこと
  • 悲しかったこと
  • 憤りを覚えたこと
  • うれしかったこと

といった事が何度もありますよね??この体験の貴重さに自分自身で気づく、価値があることなんだと思う事がとっても大事なのです。【HIkakin】だって【はじめしゃちょー】だって、「俺面白いじゃん」、「楽しいことやろう」できっと動画をはじめたと思います。

自分自身の価値観に気付ける具体的な方法と事例

今までの体験を何でも良いのでA4の紙に書きまくってください。可能な限り出しまくってください。1人で思いつかない時は、ご家族やご友人や会社の人に「私は、どんな時にうれしそう?」「私は、どんな時に悲しそう?」と聞いて出しまくってください。特に周りに聞くのは、あなたが気付けていないところの意見が聞けてお勧めですよ。
例として下記のように出してみてください。

  • 面白かったこと
    • AmazonPrimeのアニメを見ていて五条悟のとぼけたところにはまった
    • YouTubeの格言集を見てるとワクワクがとまらない
    • 息子の何気ない一言がツボにはまった
  • 悲しかったこと
    • 楽しみにしていたドラマが1週間延期になった
    • 良くいっていたお店が移転になった・つぶれてしまった。
    • 今月のお小遣いが少なかった(やりくりが大変)
  • 憤りを感じたこと
    • 仕事中に責任を放棄して遊んでいる同僚を見た時
    • 楽しみにしていたお菓子を取られてたとき
    • 根も葉もないことを言われたとき 

どうでしょう?こんな感じでじゃんじゃん出してみましょう。
コツとしては、「これ可笑しいかな?」とか思わずにどんな事でも書き出すことです。書き出したのが重複していても問題ありません。あなたが思っている素直な気持ちを出しちゃいましょう。

あなたと同じ体験をして悩んでいたり・楽しみたい人がいるかリサーチする

次のステップとして、あなたと同じことに悩んでいたり楽しんでいる人がいないかリサーチしてください。例えば、「アニメを見ていて笑いのツボにはまった」と検索すると特集を組んでいるサイトが1つ見つかりました。

リサーチしていると「これ面白い」とか「これは私の方が詳しい」とかあなたしか感じた事が無い、体験した事が出てくるのではないでしょうか?そうなんです。これが【差別化】であなたにしか発信できないと事なんです。

周りの期待値が高いかどうかがYouTubeでバズるかのポイントとなる

よし、分かったやってみる!!と思ったかた、ちょーと待ってくださいね。あなたにしか発信できないことが必ずしも、世の中が求めている事では無いです。なので、世の中の期待値を探りにいってください。Googleで検索するも良し、Instgaramで検索するも良し世の中で発信している人達を見つけてください。そして、あっこれだったら自分の方が詳しいのを見つけたらチャンスです!!

YouTubeの動画をいきなり作らない、コンテンツの重要性

いきなり動画作りを作るのは、NGです。最後にもうひと手間必要です。何気にここが一番重要になるので見て言ってくださいね。

テーマ・ターゲット層の明確化

Youtube、SNSで発信する前にテーマ・ターゲット層を明確にします。テーマやターゲット層がブレブレになると結局は、見て欲しい人が見てくれないになってしまいます。では、テーマやターゲット層をどう明確化するか例を記載しておきますので参考にしてください。マーケティングをやっている方なら当たり前にやってるので基本の型として覚えて起きましょう。

・テーマ
 例)アニメの面白セリフ特集!!! 
・ペルソナ(ターゲットしている人物像)
 例)アニメの何気ないセリフで笑ってします。25歳のMさん。毎日、寝る前や休みの日にSNSでサーチしては笑ってる。動画を見る事でストレス発散になっている。
・提供するコンテンツ(困っていること、解決案、具体例、事例、まとめ)
 ・Mさんが楽しんでいる事、悩んでいる事
 ・Mさんの楽しみが良くなる、悩みの解決概要
 ・具体的に何が楽しめて、何が解決されるか
 ・事例
  このアニメがこんな風に面白かった。毎日、見て楽しんでいるなど
 ・まとめ
  だからこの特集を見れば、毎日がよりはっぴーになる。
  
といった感じで動画を作る前にまとめておきましょう。少し長文になってきたので今回はここまでにしておきます。次回をこうご期待です!!

まとめ

Youtubeを始める前に
・あなたにしか発信できない事を発信すること
・そのためにあたなが感じたこと、行動したことを書き出す事
・同じ楽しみや悩みをもっている人がいるかリサーチすること
・動画を始めるまえにテーマ・ターゲット層を明確にすること

個人で戦うのであればいきなり始めるのではなく、あたなにしか出来ない専門性を出して周りと差別化をしていくことが成功する近道になります。そうすれば、今から先よりレッドオーシャンになるYouTubeやSNSでも戦い抜けるチャンスが必ずあります。自分の持っている価値や宝物を見つけて成功することを信じてやっていきましょう。

takeq

takeq

私は、マネージメントの仕事を経験し、楽しみや辛さを通じて仕事の目的を考えるようになりました。仕事は生活の必要な一部であり、バランスを保ちながら楽しみややりがいを見つけることが大切です。皆さんが仕事をより楽しく、おもしろく、やりがいを感じられるよう願っています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事